①お問い合わせ
「お問い合わせ」ページをご確認のうえ、
WEB、お電話、メールにてご連絡ください。
入塾される方の約5割は非紹介者、
入塾される方の約3割は地元福岡町以外の方です。
地元地域以外の方でも受け入れておりますので、
当塾にご興味を持たれましたら、
お気軽にお問い合わせください。
*多くの方がWEB経由でご連絡されています
情報が間違いなく伝わるメリットがありますので、可能であればWEB経由でご連絡ください
*最新の募集状況については、「募集状況」ページをご確認ください
*地方にある塾としては珍しいですが、当塾はコンセプトを絞ったものになっております
そのため、指導方針を明確にし、入塾条件を設定しております
具体的な条件については、「料金・時間」ページをご確認ください
②お電話で状況確認
WEB・メールで連絡された方に対しては
近日中(基本翌日)にこちらからお電話でご連絡します。
10~15分ほどお話して、
簡単な状況確認をさせていただきます。
状況確認が終わりましたら、
初回面談日をお決めします。
*面談は無料です
また、お電話でのやりとりが終わった後、
こちらからご自宅宛てに「面談表」をお送りします。
「面談表」は生徒用・保護者用の2種類あり、
現在の状況を確認するためのものになります。
記入がお済みですと面談がスムーズに進みますので、
可能な範囲でご記入をお願いいたします。
③面談
「面談時の持ち物」「面談場所」は、下記の通りです。
面談時間は約70~90分になります。
<面談時にご用意していただきたい物>
①お送りした面談表
②通知表と成績連絡票
③最近受けたテストの問題用紙と自分の答案用紙
*通知表と成績連絡票については、最近のものだけではなく、
可能であれば、古いものも含めてご用意ください
情報は多ければ多いほど助かります
<面談場所>
家庭教師 : ご家庭宅
個別指導塾 : 河南宅
④お試し授業
面談が終わった後、
河南の授業を受けてみたいと思われた場合は、
初回授業日を決めて、実際に授業を受けていただきます。
初回授業を含めた3回分の授業はお試し授業です。
授業を受けてみて、相性が合わないとお考えの場合は、
入会金・月謝を返金いたします。
お試し授業を受けた後に、指導継続の判断をいただければ幸いです。
⑤入会意思確認
お試し授業が終わりましたら、
保護者とお子様とで、
このまま指導を続けられるかどうかご検討ください。
3回目の授業が終わった後、
近日中(基本翌日)にこちらからご連絡し、
指導継続の意思を確認いたします。
指導を継続される場合は、
正式な契約書をお作りして、
入会手続きを行います。